スマートフォンの普及により、老若男女が気軽にインターネットを楽しむ現代。
その時勢に従うように、今や国内企業のほとんどが自社のホームページを構えていますよね。
総務省の調査によると、製造業に限定しても実に90%近くの企業がホームページを開設しています。
9割の企業がホームページを構えているとなると、そうでない企業はごくわずか。
「企業ならホームページがあるのは当たり前」という認識を持っている人も少なくないでしょう。
だからこそ、ホームページがないだけで
「え?この企業ホームページ無いの?」
「本当に信頼できる会社なのかな?」
と不信感を持たれてしまう可能性があります。
実際、弊社でも
「新規取引先からの信頼確保のためにホームページを作りたい」
というご相談を頂くことが多々あります。
そして、ホームページの効果は信頼獲得にとどまりません。
インターネット上で商品やサービス、会社の情報を公開しておけば、集客や認知度向上といった営業効果も期待できるのです。
とはいえ、ホームページを作るといっても実際に何をすれば良いのか、どんなサイトを作れば良いのか分からないという方も多いでしょう。
そこで今回は、製造業のホームページ制作について
- 必要な作業
- 成果を上げるコツ
- 予算の目安
- 実際の制作事例
を解説していきます。
この記事を書いている私は、これまで50件以上のホームページ開設に携わってきた現役WEBディレクターです。
中でも製造業のホームページ制作を担当する機会が多く、作業をする中で、製造業ならではの集客に繋がりやすいホームページ制作のコツに気が付きました。
この記事を読めば、
「ホームページを作りたいけど、何から手をつければ良いか分からない」
「せっかくならたくさんの人に見てもらえるようなホームページにしたいけど、どんな情報を載せればいいの?」
といった疑問を解消できます。
ホームページ制作をお考えの製造業者様はぜひ最後までご覧ください。
製造業のホームページ開設方法
まずは、ホームページを開設する方法を解説していきます。
ホームページ制作は当然専門業者に任せるのが最善ですが、その中でも依頼先が大きく分けて2つあります。
- フリーランス
- 制作会社
それぞれにメリットデメリットがあるため、この後の解説をご覧になった上で依頼先を検討してください。
フリーランスに依頼する
ホームページ開設は、フリーランスとして活動するWEB制作者に依頼することができます。
- 費用が比較的安く済む
- 制作期間が短くなることが多い
- 依頼する作業者によってクオリティがまちまち
- 安さにこだわると素人感丸出しのホームページになる
基本的に1人で制作を行うフリーランスなら、ホームページを安く・早く制作できます。
ただし、当然クオリティは作業者のスキルに依存するため、安さだけを追い求めると当初想定していたホームページからかけ離れてしまう危険性もあります。
このことから、フリーランスへの依頼は
「とにかく一刻も早くホームページが欲しい」
「ホームページにかけられる予算はほぼ無い」
という場合におすすめです。
フリーランスへの依頼経路は様々ですが、最も一般的なのは「クラウドソーシングサイト」を使用する方法でしょう。
クラウドソーシングサイトとは、仕事を発注したい企業と、仕事を探すフリーランスや副業ワーカーを結ぶマッチングサービスのこと。
日本国内にも
といった様々なサイトが存在します。
クラウドソーシングサイトでの依頼先選定方法は2通り。
- ホームページに求める機能やページ、予算、納期などの要件を投稿し、応募者を待つ(公募形式)
- クラウドソーシングに登録しているフリーランスのリストから依頼先を選ぶ(指名形式)
ある程度ホームページの完成図が固まっているなら「公募形式」、作業者と相談しながらホームページを作り上げたい場合は「指名形式」を選択すると良いでしょう。
ホームページ制作に安さとスピードを求めるなら、フリーランスへの依頼を検討してください。
制作会社に依頼する
ホームページ制作で最も一般的な方法が、制作会社への依頼です。
- クオリティが担保されている
- 集客やブランディングにおいて専門家のアドバイスを受けられる
- 制作費が比較的高い
- 制作期間が長くなりやすい
WEBに関するプロが集まる制作会社に依頼する場合、当然クオリティの高いホームページに仕上がりやすくなります。
集客に関する専門知識が豊富な会社も多く、見た目だけでなく、アクセス数増加やブランディングのためのアドバイスも可能です。
ただし、クオリティを求めるほど当然費用も高くなり、制作期間も長くなりやすいというデメリットもあります。
このことから、制作会社への依頼は
「制作にある程度コストをかけてでもクオリティの高いホームページを作りたい」
「インターネット経由での集客に力を入れたい」
という場合におすすめです。
制作会社では、初回の相談や見積もり作成を無料で受けられることが多いです。
まずはGoogle検索や相見積もりサイトで制作会社を探し、無料相談に申し込みましょう。
制作会社選びのコツは2つ。
- 製造業のホームページ制作実績がある企業を選ぶ
- 複数の制作会社を比較する
ホームページに掲載されている実績を元に複数の制作会社を選定した上で、それぞれの会社にカウンセリングや見積もり作成を依頼すると良いでしょう。
ホームページにクオリティを求めるなら、制作会社への依頼を検討してください。
製造業のホームページで成果を上げる5つのコツ
ホームページは、ただ存在するだけで信頼獲得や集客に繋がるわけではありません。
せっかくページを訪れた人がいても、その内容が全く役にたたなければすぐに離脱されてしまいますよね。
ホームページを信頼獲得や集客に役立てたいなら、ある程度の工夫が必要なのです。
何を工夫すべきかは業種によって異なりますが、製造業であれば以下の5つが効果的でしょう。
- コンテンツを充実させる
- お問い合わせフォームを設置する
- 動画や画像を豊富に掲載する
- 使いやすさ・分かりやすさを優先する
- 定期的に情報を更新する
1:コンテンツを充実させる
ホームページには、訪問者が求める情報を掲載しましょう。
当たり前ですが、そもそも
- 何ができるのか
- どんな製品を作っているのか
- 他社と比べて得意なことは何か
がわからない状態では、信頼なんてできませんよね。
技術や精密さが求められる製造業ならなおさらです。
特に、以下の情報は必ず掲載しましょう。
- 自社の強みやアピールポイント
- 製品情報
- 実績や事例
強みや実際の制作事例を載せておけば、技術力をアピールできます。
それにより信頼を得られるだけでなく、ホームページ経由で新規顧客を獲得できることもあるでしょう。
さらに認知度を広げたいなら、以下のようなコンテンツがあると目に留めてもらえる確率が上がります。
- お役立ち情報
- よくある質問
弊社でも、集客に力を入れたい製造業者様には、お役立ち情報を掲載できるコラム機能やよくある質問ページの作成を提案することが多いです。
ホームページを信頼獲得や集客に役立てたいなら、まずは掲載するコンテンツを吟味しましょう。
2:お問い合わせフォームを設置する
ホームページには、必ずお問い合わせフォームを設置してください。
お問い合わせフォームがあれば、コンテンツを見て会社に興味を持った訪問者を、速やかに問い合わせまで誘導できます。
「お問い合わせフォームって管理が面倒くさそうだし、電話番号とメールアドレスを書いとくだけじゃダメ?」
と思われる方もいるかもしれません。
でも、ホームページを集客に役立てたいなら、優先すべきは訪問者にとっての使いやすさです。
あらかじめ質問項目が明確化されているフォームを使えば、お問い合わせへのハードルが下がりますよね。
「取引先とはいつも電話で話してるし、文章でのやり取りは面倒だな」と思うなら、お問い合わせに対する返答を電話で行ってももちろんOKです。
大切なのは、ファーストコンタクトまでのハードルを下げること。
人間には、「一度決定したことは最後まで一貫して貫きたい」という心理があります。
心理学では「一貫性の法則」などと呼ばれますが、これをホームページにも応用するんです。
まずは、少しでも会社や製品に興味を持った訪問者が、気軽にお問い合わせできる環境を作ってください。
ただし、入力項目が多すぎるとかえって問い合わせまでのハードルが上がってしまうので、その点だけ注意が必要です。
ホームページを集客に活用したいなら、お問い合わせフォームは必ず設置しましょう。
3:動画や画像を豊富に掲載する
ホームページには、画像や動画といった視覚的な情報を盛り込みましょう。
画像や動画があれば一目で製品やサービスの内容を判断でき、信頼性や集客効果が向上します。
製造業であれば、以下の3つを掲載すると良いでしょう。
- 製品の外観
- 製造設備
- 製造風景
特に製品の外観は、写真や動画で載せておくことで技術面のアピールにも繋がります。
製造設備や製造風景の画像を掲載すれば、実際の製造工程をイメージしやすくなり、信頼獲得にも貢献するでしょう。
もちろん、テキストでも情報を伝えることはできますが、文章だらけのサイトは読むのに時間がかかりますよね。
「文字ばっかりで読みにくいから、別のサイトを探そう」と、せっかく訪れた人に離脱されてしまう可能性も高まります。
ただし、ホームページのクオリティは掲載する画像や動画にも左右されます。
全体のデザインがカッコ良くても、
- 画質が荒い
- ブレている
- 余計なものが映り込んでいる
- 全体が傾いている
こんな画像を大々的に掲載してしまうと、サイト全体に素人感がでてしまいます。
自社で綺麗な画像や動画を用意できるか不安な場合は、フリーランスや制作会社に撮影まで依頼すると良いでしょう。
ホームページにはテキストだけでなく画像や動画を豊富に掲載し、技術面と信頼性を視覚的にアピールしましょう。
4:使いやすさ・分かりやすさを優先する
製造業のホームページ制作では、見た目のカッコよさよりも「使いやすさ」や「分かりやすさ」を優先してください。
どれだけ魅力的なコンテンツを掲載していても、サイト自体が使いにくかったら集客には繋がりません。
例えば、
- ページ数が多すぎて目的の情報に辿り着けない
- 同じコンテンツがあちこちのページに散らばっている
- どの情報が最新なのか分からない
こんなサイトは使いにくくてストレスが貯まるし、信頼もできませんよね。
あまりに利用者にとって不便すぎると、会社の印象まで悪化させてしまう危険性もあります。
訪問者から信頼されるホームページを作りたいなら、
- ページの階層を深くしすぎない
- 同一コンテンツは1まとめにする
- 情報は新しいものから順番に掲載する
など、使いやすさや分かりやすさを優先した設計を考えましょう。
5:定期的に情報を更新する
ホームページは作って終わりではなく、完成してからも定期的に情報を更新してください。
ホームページは作った後の運用により、徐々にアクセスが増え集客につながるサイトになっていきます。
製造業なら、特に以下のコンテンツは定期的に情報を更新しましょう。
- 新製品の情報
- 休業日のお知らせ
- イベント出展のお知らせ
- 導入事例
- お客様の声
- お役立ち情報
休業日やイベント出展のお知らせは既存の取引先からの信用確保に繋がり、新製品の情報や導入事例をアップデートすれば新たな顧客を獲得できる可能性もあります。
逆に、数年前の情報のままホームページの更新が止まっていたら、
「今も同じ製品を作ってるのかな?」
「この情報って今でも正しいのかな?」
と不信感を持たれてしまいますよね。
ホームページは作ってからが本番。
月に1度でも良いので、定期的に情報の更新を行いましょう。
製造業ホームページの予算一覧表
ここまで、ホームページの制作方法や気をつけるべきポイントを紹介してきました。
ここからは、
「ホームページを作るイメージは沸いたけど、予算が分からないままじゃ行動に移せない」
という方に向けて、ホームページ制作の費用感を解説していきます。
製造業のホームページといっても、その規模は様々。
今回は規模別に費用感をまとめてみたので、ぜひ自社の予算設定にお役立てください。
ページ数 | 金額 | 掲載できる情報 |
---|---|---|
1〜5P程度 | 20〜50万円 | ・会社概要 ・製品一覧 ・強みやアピールポイント ・お知らせ ・お問い合わせフォーム |
5〜30P程度 | 50〜200万円 | ・会社概要 ・製品一覧 ・強みやアピールポイント ・お知らせ ・お問い合わせフォーム ・各製品の詳細 ・設備 ・実績や事例 ・よくある質問 ・資料ダウンロード |
30P以上 | 200〜500万円 | ・会社概要 ・製品一覧 ・強みやアピールポイント ・お知らせ ・お問い合わせフォーム ・各製品の詳細 ・設備 ・実績や事例 ・よくある質問 ・資料ダウンロード ・お客様の声 ・お役立ち情報 ・コラム ・採用情報 |
1〜5P程度の小規模ホームページ
1〜5ページのホームページなら、費用は20〜50万円です。
この規模なら、フリーランスに依頼すれば10万円以下で済むこともあります。
- 会社概要
- 製品一覧
- 強みやアピールポイント
- お知らせ
- お問い合わせフォーム
小規模ホームページに掲載できるのは、会社や製品に関する必要最低限の情報のみ。
情報量が少ない分予算を抑えられるので、
- とにかく少ない費用でホームページを作りたい
- 銀行との契約に使う、名刺代わりのホームページさえあればいい
- 創業したばかりで載せられるコンテンツ自体が少ない
という場合におすすめです。
5ページ以下の小規模なホームページを作る場合は、20〜50万円程度の予算を見込んでおきましょう。
5〜30Pの中規模ホームページ
5〜30ページの中規模なホームページなら、費用は50〜200万円です。
- 会社概要
- 製品一覧
- 強みやアピールポイント
- お知らせ
- お問い合わせフォーム
- 各製品の詳細
- 設備
- 実績や事例
- よくある質問
- 資料ダウンロード
この規模のホームページであれば、製品や実績を詳しく紹介できます。
顧客が求める情報を一挙に掲載できるため、
- スタンダードな規模のホームページを作りたい
- 予算を抑えつつ、インターネット経由の集客にも繋げたい
- 営業ツールとしてホームページを利用したい
という場合に最適です。
弊社にホームページ制作を依頼される企業様もこの規模のサイトを希望されることが多く、「特にホームページの規模にこだわりがない」という方にもおすすめです。
5〜30ページの中規模なホームページを作りたいなら、50〜200万円の予算を見込んでおいてください。
30Pを超える大規模ホームページ
30ページを超える大規模ホームページの制作には、200〜500万円の費用がかかります。
- 会社概要
- 製品一覧
- 強みやアピールポイント
- お知らせ
- お問い合わせフォーム
- 各製品の詳細
- 設備
- 実績や事例
- よくある質問
- 資料ダウンロード
- お客様の声
- お役立ち情報
- コラム
- 採用情報
この規模のホームページなら、お客様の声やコラムといった+αの情報まで掲載でき、ライバル企業との差別化もできるでしょう。
情報量が多い分集客効果にも期待ができ、
- どうせ作るなら、最初から高クオリティなホームページにしたい
- インターネット経由での集客に力を入れて取り組みたい
という場合に最適です。
この規模のホームページになるとフリーランスへの依頼は難しいため、制作会社への相談をおすすめします。
30ページ以上の大規模なホームページを作りたいなら、200万円以上の予算を想定してください。
製造業のホームページ開設事例
ここからは、
「掲載すべき情報は分かったけど、どんなデザインが良いのか分からない」
「実際に、どんなクオリティのサイトなら100万円以下で作れるのか知りたい」
という方に向け、弊社でホームページ制作を担当させていただいた企業様の事例を紹介します。
実際の開設事例を、完成イメージや予算感をつかむ足がかりとしていただければと思います。
株式会社ミナトコンセプト様
東京都墨田区で液体制御機器の開発、製造、販売を行う株式会社ミナトコンセプト様のホームページを制作させていただきました。
ロゴカラーをベースとした配色で、分かりやすさを重視したシンプルなデザインを採用。
ミナトコンセプト様では様々な種類の液体制御機器を製造しているため、各製品を分かりやすく、かつ詳細に紹介する設計にこだわりました。
ページ数は10〜15ページで、掲載している内容は以下の通りです。
- 会社概要
- 製品一覧
- 各製品の詳細
- 資料ダウンロード
- 採用情報
- お知らせ
- お問い合わせフォーム
こちらは中規模なホームページに当たりますので、80〜150万円の予算をご想定ください。
株式会社アダチ様
埼玉県蓮田市で冷間圧造やヘッダー加工による金属部品を製作を行う株式会社アダチ様のホームページを制作させていただきました。
ロゴカラーの青をベースにアクセントとして黄色を使用し、画像や動画を豊富に掲載した視覚的に分かりやすいデザインを採用。
こだわりの品質管理体制や精度の高い製造技術など、アダチ様の強みが存分に伝わるレイアウトに仕上げています。
ページ数は15〜20ページで、掲載内容は以下の通りです。
- 会社概要
- 製品一覧
- 事例
- 設備
- 強み
- 採用情報
- お知らせ
- よくある質問
- お問い合わせフォーム
こちらも中規模なホームページに当たり、予算感は150〜200万円となっています。
まとめ
最後にこの記事の内容をまとめます。
製造業のホームページ制作では、以下の2つから依頼先を選ぶのが一般的です。
- フリーランス
- 制作会社
それぞれにメリットデメリットがあるため、ホームページに求めるクオリティや規模、予算に応じて依頼先を検討してください。
実際にホームページを作る場合、以下の5つのポイントを意識することで成果に繋がりやすくなります。
- コンテンツを充実させる
- お問い合わせフォームを設置する
- 動画や画像を豊富に掲載する
- 使いやすさ・分かりやすさを優先する
- 定期的に情報を更新する
サイトに掲載する情報や用意したいページがある程度固まったら、以下を参考におおよその予算を見積もりましょう。
ページ数 | 金額 | 掲載できる情報 |
---|---|---|
1〜5P程度 | 20〜50万円 | ・会社概要 ・製品一覧 ・強みやアピールポイント ・お知らせ ・お問い合わせフォーム |
5〜30P程度 | 50〜200万円 | ・会社概要 ・製品一覧 ・強みやアピールポイント ・お知らせ ・お問い合わせフォーム ・各製品の詳細 ・設備 ・実績や事例 ・よくある質問 ・資料ダウンロード |
30P以上 | 200〜500万円 | ・会社概要 ・製品一覧 ・強みやアピールポイント ・お知らせ ・お問い合わせフォーム ・各製品の詳細 ・設備 ・実績や事例 ・よくある質問 ・資料ダウンロード ・お客様の声 ・お役立ち情報 ・コラム ・採用情報 |
「自社だけではどんな情報を掲載すれば良いか判断できない…」
「実際にどのくらいの金額になるか細かく見積もりを出して欲しい…」
という企業様は、ぜひ弊社の無料カウンセリングにご参加ください。
現状の課題やこだわり、予算をお伺いした上で、最適なプランを提案させていただきます。
もちろん、「話だけ聞きたい」「複数の制作会社を比較したい」というご相談も大歓迎です。